アートセラミックのスタッフが、日々の業務や雑談を綴るブログです。
レーザーの試行錯誤も 地味に続いておりまして・・・ これは失敗例 彫り加工を施したのですが 少し力が強すぎて 彫った部分が筋が入ってしまいました〜 力加減、速度は 彫ってみて、切ってみて ベストのところを見つけるしかありません がんばりまーす
28日、従兄弟の結婚式にでした 我が兄に続き、 今のところ年齢順に結婚しておりまして・・・ 次は・・・ わたし ま、同い年が他2名いるのでまだ大丈夫かな? 従兄弟とは家も近く しょっちゅうお互いの家を行き来し 両親共働きだった幼少期も 祖父母に、兄弟に、たくさんの従兄弟に 賑やかで寂しくありませんでした ばか騒ぎしていた ガキんちょたちも いつの間にかアラサーになり 他に家族が出来き・・・ 寂しいような うれしい様な・・・ ひーちゃん 結婚おめでとう! 幸せになってね ワタシが!!次に続けるよう 願っていて
旅行に行くと 絶対太るワタクシと社長ですが 上海は別 一昨年の上海も 今回の上海も 体重が減っておりました 朝はホテルのブッフェで 腹いっぱい食べて〜 歩く。歩く。歩く。 ひたすら歩く。 お昼も食べずに歩く。 そして15時頃ようやく お腹がすき、中華を食べる。 上海の角煮を食しました 有名な「えんえん」にて すっっごく美味しかったです 翌日の昼食は お決まりの小龍包 うまい 安い と、まぁ、こんな感じで 夕飯は食べず 一日2食。そして間食なし ウーロン茶飲みまくり。 怒濤の徒歩。暑さ。 その結果が体重マイナス2キロ
Staffとーる夫婦からのお中元 「シロクマだよ〜」 と聞いていたので てっきりアイスかと思っていたら ラーメンでした 中身もかわいーーー さすが おしゃれ夫婦
アニマルポリス ってご存知ですか? 言葉とおり、動物のための警察官です アメリカやドイツ、イギリスなど 海外では既に導入されていますが 日本では導入されていません。 日本は、犬や猫、愛護動物を守る力が 驚くほど遅れています。 日本は安全で安心で優しい国。 人間には。 そんな中、芸能人の 杉本彩さんが 京都にアニマルポリスを導入する為の 署名活動を行っております 署名のページをダウンロードし 印刷し、署名して郵送。 パソコンを持っていない方は 記載されている メールアドレスにメールして 署名用紙を送っていただけるとのこと! 期日は2013年9月15日。 私も出来るだけ多くの署名を集め 郵送したいと思います 署名用紙、弊社に置いておくので 宜しければ ぜひ! 署名お願いします http://ameblo.jp/sugimoto-aya/entry-11508808535.html