アートセラミックのスタッフが、日々の業務や雑談を綴るブログです。
吠えないスコッチ。 かわいいスコッチ。 でも、マーキング王子 会社内はもう自分のテリトリーなので マーキングしません。 でもいざ、お出かけするとそこら中にかけション。 お外だったらまだいいけど 譲渡会とかカフェとか行ったときは 困っちゃう。 なのでマーキングベルトを購入。 阿部さん(犬)はマナーベルトなんて いりませ〜ん♡ 私の舌打ちで おしっこ止めます(笑) このマナーベルトは立体構造で 阿部さんのとんがり頭にフィット!(笑)
大雨が降ると ノボリの竿が曲がっちゃうので 土台部分を手直しちゅう。 ついでに ボロボロになったノボリも 新しくチェンジ ノボリは 天気などの影響を大きく受けます。 長くご使用になりたい方は 夜間や悪天候時は屋内に 撤収していただけると 保ちもだいぶ違うかと思います。 うちはずっと出しっぱですが。
宇宙人!!! 車に乗ってきた!!!!
宇宙人!!!!!!!! 笑ってる・・・。
下野市にある漢方薬局の 恵花堂薬局さんが 調剤薬局をオープンされるとのことで デザインから施行まで ご依頼いただきました で、施行に行ってきました〜 お名前は綿屋薬局さん 調剤薬局とは違い 保険が利きますので お手頃に漢方をとりいれられます 漢方は副作用も少なく 自然由来なので安心ですよね あっ。でも熊胆(ゆうたん)は嫌いです。 熊胆は、クマ由来の動物性の生薬のことで 熊の胆嚢にカテーテルを刺し 強制的に胆汁を採取しています。 とてつもない苦痛を伴い 熊にとっては生き地獄です。 熊胆、フォアグラ、毛皮はダメです! あとフカヒレも微妙。 結婚式ではNGフードに フォアグラとフカヒレは絶対。 ・・・話がそれたので戻します(笑) 屋外看板と ガラスシートを施行いたしました! 取り忘れたので 施行後の写真は後ほど・・・