アートセラミックのスタッフが、日々の業務や雑談を綴るブログです。
放置されていた 弊社の壁面サイン。 フレームだけの状態が ずっと続いておりましたが やっと動きだしました〜 調度良いタイミングで 高所作業車をレンタルしていたので かりてる間に キューピッチで作業 そして 一旦地上に降りて LEDの取り付け。 昼間と夜間で イメージが変わるように 作ります まだ少しかかりそうですね〜 完成までしばしお待ちを!
アクリルの端材で ワンコの食器台、作りました〜 ドッグボウルスタンドです 各パーツを マルチカット機と レーザー機でカットして アクリル接着剤で接着 接着剤がはみ出ないようにするのが 結構難し・・・ 少し出ちゃっても許して下さい 阿部さんも愛用中です
おしゃれ夫婦の Staffとーる(兄)とチカちゃん ちょこちょこ 東京にショッピング そして東京土産 かわいい〜〜〜〜 どれにしよう? トナカイ いいな ボリューム一番だし でも母にとられた。 んじゃ ゆきだるさん にしよう これまたボリューミーだし でも妹にとられた。 ・・・・。 残り 全部食ってやる 見た目も可愛くて 味もうまい!! ちかちゃんありがとーーー
ご紹介します 新しく臨時職員として入社しました・・・ おこげ です 女子です 動物愛護センターで 期限切れになり ほっておけず、弊社の臨時職員として むかえました 臨時なので いつかは弊社を離れて行く予定ですが 新しい会社(里親さん)が見つかるまで ここで修行してもらいます(笑) ええーーーーー また 動物 増えました ごめんなさ〜い 獣臭さもなるべく消すよう努力しま〜す おこげ かなりビビリですが 阿部さんより危険度低いので ご安心を
ランチョンマット作りました 以前、ターポリンで ご注文受けたことヒントに 遮光スエードで作ってみました 生地が布なので ターポリンよりも なめらかな仕上がり そして昇華転写なので発色きれい ただ布なので醤油が垂れたら・・・ なので防水スプレーしました でも・・・あまり効果ないかも 商品化はちょっとむりかな でも、ランチョンマットではなく インテリアとして 玄関やテレビボードに敷くにはいいかも ちょっといろいろ作ってみま〜す