立体POP、3D看板出力、マルチカットなど、広告看板業のあらゆるニーズにお応えします。

立体POP、3D看板出力、マルチカットが得意。「アートセラミック」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<前月 2013年08月 次月>>
最新の記事
カテゴリー
過去の記事
RSS
管理者ログイン
ADMIN ID:
ADMIN PW:

スタッフ日誌

アートセラミックのスタッフが、日々の業務や雑談を綴るブログです。

2013,08,24,Saturday 機械の融合

 ちょっと特殊なアクリルサインをご紹介ハート
 この製品いろんな機械を使って
 製作した、機械の融合で出来た製品にひひ

 ええ〜っと、まず
 土台はアルミ複合板5mmに
 ヘアラインシートを巻き込み貼りにこっ
 裏面にマグネットシートを接着!
 そして、透明アクリル板の裏に
 レーザーエヂッングを施し
 表面にカッティングシートを貼りました音符
 そしてそして
 アルミ複合板とアクリル板を
 飾りビスでドッキングオッケー


 わかりますかね?汗
 マルチカット機のコングス
 レーザー機
 カッティングマシーン
 他穴あけ加工

 小さな会社ながら
 多くの種類の機械をもつ
 弊社の強みですオッケー

 とても素敵なサインに仕上がりましたにかっ
 マグネットなので使いやすかと思いますにこっ

 このような特殊なサインの
 ご相談も承ります音符




カッティング機|02:19 PM|comments (0)
2013,08,23,Friday 安住の家

 新居も完成し引っ越し準備車

 この貸家で過ごす日もあとわずか・・・
 最初はなかなか慣れなかった阿部さんも
 今では家の中を縦横無尽に動き回り
 完全フリーな状態がーん
 でも、新居ではそうはいきませんよパー
 阿部さん専用ルームに隔離です(笑)

 そして社長!
 パチンコ帰りに
 そのままソファでくつろぎ
 脱ぎっぱなし出しっ放しがーん
 でも、新居ではそうはいきませんよパー
 出したらしまう!ゴミはゴミ箱!
 パチンコ帰りは即お風呂!!!

 この2人には
 貸家の方が安住の地かも(笑)


プライベート|01:53 PM|comments (0)
2013,08,22,Thursday おつかれランチ


 盆休み前にみんなで行った
 おつかれランチ会おにぎり

 高根沢の名店こずちにて〜音符
 
 みんな車(と、自転車)なので
 お酒はNGビール×

 どのメニューも
 ボリュームたっぷりで
 美味しかったですハート





 私は
 メンチカツ定食をいただきましたハート

 
 ボトルキープされたお酒がたくさんあって
 夜メニューも気になるところ・・・月

 次回は夜!!来てみたいと思います〜音符




雑談|01:30 PM|comments (0)
2013,08,21,Wednesday 

 お盆休みを満喫し
 そのまま引っ越しの準備でバタバタしてて
 ブログもほったらかしでしたダッシュダッシュ

 反省パー汗

 お盆はIKEAに行ったり
 家具の搬入があったりと
 とにかくバタバタしてましたダッシュ
 IKEAで買ったハンガー
 全く同じ物が地元のホームセンターで発見ぎょ
 しかもIKEAより安い・・・。

 ちぇっぷんダッシュ怒



プライベート|09:15 AM|comments (0)
2013,08,11,Sunday ボランティア募集


 犬猫ボランティアに行ってきました車
 
 栃木市にある栃木動物緊急避難所さんにこっ
 
 栃木動物緊急避難所は
 東日本大震災で取り残された動物達や
 殺処分される動物達のために
 開設された施設です。
 団体・法人などではなく
 レストラン「四次元ポケット静」のマスター
 巴 さんが個人のブログで呼びかけ
 たくさんの人の協力によって立ち上げが実現しました。
 
 私もそのブログの愛読者ですにひひ


 朝7時太陽
 まずはワンたちの
 お散歩タイム〜音符
 
 今日は私達(私と妹)がいるので
 一人一頭ずつ、3往復のお散歩音符
 
 なんと、このお散歩を
 普段はマスター1人でするそうで・・・
 
 なので1人で3、4頭いっきにつれて行くので
 人手があるときは
 1人一頭、充分に甘えさせてあげるんだってハート
 犬への愛情が伝わってきますハート

 

 近くには
 こんな素敵な公園があって
 
 噴水もあるし
 木陰もいっぱいで
 犬たちも
 気持ちよく散歩できる四葉音符

 
 犬は人間以上に暑さに弱いので
 この時期の散歩は本当に要注意ですパー
 時間、場所を人間が選んであげないと汗



 公園の小川でクールダウン(笑)
 お水にお腹をくっつけてハート

 かわいすぎるでしょ(笑)

 みんな処分ギリギリで
 マスターに救われた命たち。
 休み無く、この命と必死に向き合うマスター。
 
 はぁ〜〜〜〜〜
 どうにかならない?栃木県の行政さんたち!!!ぷんすか
 「一生懸命」「必死」ってゆーのは
 こうゆうこと言うですよ!
 一度、見にくればいい。


 散歩が終わったら、掃除
 一頭一頭のゲージをキレイにして
 ご飯をあげて
 お水を取り替えて。
 
 シェルターの中は
 冷暖房完備で
 犬たちも涼しくて快適ですにこっ

 この日は
 午前中のみのお手伝いだったので
 あと、草刈りをして
 作業終了となりましたにぱっ


 栃木動物緊急避難所さんでは
 現在、子犬25頭、成犬31頭を保護しています。
 寄付金や物資ももちろん必要ですが
 一番足りていないのが「人手」だそうです。
 毎日じゃなくても、定期的じゃなくても
 来れる日だけでいいそうです。
 ぜひ!ダラーっとしている休日に
 お手伝いお願い致しますハート

 そして、犬を飼うとき
 ペットショップに行く前に
 栃木緊急避難所さんのワンたちに
 会ってみてくださいにこっパーハート
 それからペットショップに行ったて
 いいじゃないですか音符
 


プライベート|10:14 AM|comments (0)