アートセラミックのスタッフが、日々の業務や雑談を綴るブログです。
埼玉県にある炭火焼肉店 ホルモンうえだ塾様の現場施行 アルミ複合板に 塩ビシート貼りの看板をとりつけ デザインは常夏ファクトリーさん 常夏ファクトリーさんは、宇都宮市内にある 主にカーラピングを得意とする・・・ ・・・・何屋さんて言うんだろ?? ステッカーやオリジナルスマホケースの製作もしています 写真の車も常夏さんの愛車 奇麗にラッピングされてます 私もルノー買ったら ラピングしてもらおーかな とにかく熱い方で 常に 新しいもの、おもしろいもの を探して、それに向かって突っ走る方です 目標や夢を持っている人は たくさんいるけれど それを実現できている人は少ない。 すごいなーって思います。 弊社の営業部長 阿部サン(犬)とも 相思相愛で きっと常夏さんの人柄に 皆、集まってくるんでしょうね〜 http://ameblo.jp/tokofac/
横断幕(ターポリンなど)の 液ラミ加工は 外で行うので 天候にすごく左右されるんです 雨の日はもちろんダメ 風の強い日もNG 晴れていても 液ラミが乾く前に 急に天候が悪化したり・・・ 毎回、空とのかけひきです
「しー(私)、現場行くべ!!!」 「那須だ、那須!!」 恐怖の呼び出し この日もいきなりの現場宣告。 しかも那須で屋外での作業。 しかもしかもトラックの上に乗っての作業。 あったかいカッコして来てよかった
会社の外壁に 何かを設置すると言って フレームを取り付けたはいいものの あれから作業が停止中〜〜 謎のフレーム・・・ 気になる。
めったに買ってもらえない 100均以外のおもちゃ 値札とればよかった。。。 ずっと愛用している グッドキューズってゆー おもちゃ。 目がギンギン あげて数分で つるつるのおもちゃが ぶつぶつのニキビボディーに 奥に見えるのが 旧グッドキューズ。 あんなに毎日カミカミしてたのに 新しもの好き。 やーね。男って。