アートセラミックのスタッフが、日々の業務や雑談を綴るブログです。
自宅解体が進む中・・・ 台風接近中!!!!! このままでは、台風で建物が崩れそうなので 解体屋さん、今までにない勢いで 作業しております(笑) どーせ壊すのだから 台風が崩してくれるなら結果オーライ って訳にはいきませんよね〜 崩れて、近隣に迷惑になったら困るし ご近所さんにけがさせてしまったら大変 ま、ご近所さんは お隣の一軒しかありませんが(笑) ボロボロだし すぐに崩れるだろーと思っていましたが 意外や意外!! 重機で引っ張っても なかなか倒れず やーーーーーーっっと 倒れて一安心 「いや〜〜〜〜 倒れて良かったわ〜〜〜〜。」 って解体屋さんが一番安堵してました
弊社愛用の定規 社長お手製のアクリル定規です 何気に使いやすくて いろいろ使った中で この定規が一番!! ここにメモリをプリントしたら もっと使いやすそう・・・ 次はメモリ入りを作ってみよう〜 透明なので シートカットも 曲がらず カットしやすい 持ち手も端から端までついてるので 力も入れやすい 安定してます 何てことない定規ですが・・・ シンプル イズ ベスト!! 販売もしてます 欲しい!!って方は お声かけください 希望の長さでお作りしますよ ちっちゃいのもあります ステッカーとかの 細かいカットに大活躍 大きい定規だと 重いし ステッカーが動いて 変なとこ切っちゃうんですよね〜 なので、このサイズは 非常に便利
ついに!!! 自宅の立て壊しがはじまりました〜 会社のすぐ隣にあるので しばらくは ドンドン。バタバタ。 騒がしい日が続き... お電話聞こえにくかったら ごめんなさい いざ、壊されて行く 自宅を見ると やっぱり少し寂しいですね 元々ボロボロだった自宅が 地震でさらにズタボロになり 家中隙間だらけで 夏はどこからともなく 侵入してくる虫たちに 泣かされましたが・・・ やっぱり我が家は落ち着きます。 貸家に引っ越して痛感致しました。 あんなに出て行きたかったのに 出て見ると あの風通しの悪いリビングも 寒すぎるお風呂も くら〜いキッチンも 思い出の詰まった あたっかい場所でしたぁ〜 生まれ育った家。 壊されて行く姿を いっぱい目に焼き付けておきます
何故やせない・・・ ジムで走ってるのに・・・ 何故・・・ 「あなたのためだから」(CM風) と社長がパフェを強奪しようとしたので 必死で守りました 私と同じくらい 甘党の社長に 一口だけあげて あとは美味しく頂きました。 でも、なんで痩せないのかな〜???
おNEWのランシューズ ボロボロになっちゃったアシックスも すごく走りやすかったので また同じのにしよーかと 悩んだのですが・・・ しかも、インソールは特注で オーダーメイド なので、そのうち アシックスも買います どっちかを外ラン用にしよー インソールもったいないし では〜ひとっ走り行ってきます