アートセラミックのスタッフが、日々の業務や雑談を綴るブログです。
本日は〜業務を午前中で終了し みんなでお昼を食べに行きました 新しく入った五月女さんの歓迎会として 岡本にある「すし亭ゆず」さんに 土日限定の「玉手箱ランチ」も 気になるけれど 今回は「握り御膳」 お寿司はもちろん美味でした 感動したのが 茶碗蒸しとみそ汁 手頃な1000円ランチもあるので リピート確実です
今日は家族みんなでお出かけ〜〜〜 いつもより化粧タイムが長いだけで お出かけすることが分かる阿部さん(犬) 当然、自分も連れて行ってもらえると思って 朝からハイテンション こーなると、朝ご飯も食べません それよりも、早く車に乗りたがります でも〜〜〜今日の阿部さんの行き先は・・・ 託児所!!わんこの。 以前もお世話になった 「ひなてん」さん ドッグホテルの他にトリミングもやってます ここは、ゲージに入れっぱなしにしないので ワンコもストレスフリー この日も、阿部さんは広いお部屋を独り占めでした 10畳以上あるかな? しかも、外のドッグランでも遊ばせてもらえるし ありがたい スタッフさんも優しくて ドーベルマンを飼っているので 阿部さんの扱いもばっちり 安心して預けられます 妹の1番好きな、ワイマラナーもいました 他にも、ミックスやプードルもいるそうで 被災地ボランティアにも行っていて 被災地のワンコのトリミングや ワンコグッズの寄付など 本当に犬がすきなんだな〜 ってのが伝わります 宇都宮には犬を預けられるところが少ないので 本当に助かります! またお世話になります
のぼり色見本のカラーチャート ご希望の方は差し上げます 昇華すると微妙に色が変わるので あると便利ですよ
新入社員さんが入りました 写真手前の方 忙しそうなので背中で失礼します Staff五月女です データ作りも、ラミかけも シート貼りもできちゃう 入ってすぐの即戦力 すばらしーありがたい そして大内が1人で担当している カッティングマシンも 以前使っていたそうで こちらもすぐ使えちゃう 本当にありがた〜い 嫌われないようにね、社長!!
9日に開催された展示会も 無事、終了〜〜〜〜 しましたが!!! 出発するまでには いろいろドタバタでした 「いってきま〜す」って出発して ぎりぎりまで製作してた サンプル忘れちゃうし 私が一生懸命つくったのぼりも 置き去りにされるし なので、すぐ電話して リターンして頂き一安心 数時間後・・・ 「幕、忘れちった!明日、朝持ってきて〜」 ・・・・ 社長と社長の長男コンビ。 必ず、何かあるんですよ 大雑把でセカセカの社長。 丁寧でのんびりな息子。 正反対で、似てないようで ドジなところは似てる・・・。 私がしっかり者で良かった 展示会関係者様、ご来場下さった方々 ありがとうございました!!