アートセラミックのスタッフが、日々の業務や雑談を綴るブログです。
クイックジップのお仕事です どかんと目立っていい感じです 大迫力 誰もが目を奪われますね(笑) クイックジップは 貼りではなくシートをはめこむ感じなので シートを変えるだけで 簡単にデザインチェンジできちゃいます。 頻繁に、定期的に、期間的にデザインを変えるなら 貼りではなくクイックジップをお勧めします しかもこのトラックは クイックジップの内側に 蛍光灯が仕込まれているので 夜はさらに目立ちます 走っているだけで 全国に宣伝できちゃいますね〜 素晴らしい クイックジップ!!おすすめですよ
あつい。 あつい~~~~ 今年は節電ってはりきっていたけど あついです ついついエアコンのスイッチを 入れたくなってしまいます でも、まだ、何とか耐えられます エアコンは耐えられなくなったその日まで 我慢します!! あとは扇風機と保冷材で乗り切ります 休みの日はチョット遠いけど ジョイフルホンダで涼みます ジョイフルさんは犬OKなんで 阿部さんと一緒に ちゃんと買い物しますんで 涼ませてくださいね
梅雨です。 異常な暑さ。 湿度と共に。 虫たちが活発です・・・。 LEDライトに虫が集まらないというのは 本当でしょうか? だったら今ある電球 全部変えちゃいたい 自宅は地震で隙間だらけなので どこからともなく虫たちが 昨日の夜も1人 巨大カメムシと戦いました。
最近の阿部さんのマイブーム。 魅惑のピヨピヨです。 そのピヨピヨが グレードアップ 3コインで購入。 本当はお風呂セットのようで 大きいひよこは 石けん置き。 なのにおもちゃにしちゃってごめんなさい。 大切に噛み噛みさせます
家の 建て替えは 早くて2年後。 地震前まではそう思ってましたが。 良いのか悪いのか 建て替えが大分早まりました。 そりゃー 今の家に2年も住めません。 本当は、すぐにでも建て替えたいのですが ま、いろいろあって、まだ無理なんです でも、そろそろ、どんな家にしたいか かんがえなくちゃ 建て替えが近い未来になった今 住宅展示場巡りが楽しくて仕方有りません ってことで今日は ドライブかてら 矢板の道の駅の中にある エコハウスに行ってきました。 木をいっぱい使った 暖かみのある家。 木って、やっぱいいですよね〜 昔は、ヨーロッパ風の かわいい家に憧れてましたが 今は、和風がいいです。 やっぱ日本人なので、和がいいです。 積水ハウスの、ゆとりの家みたいな 畳は琉球畳。これは決定(笑) 最近では、阿部さんとの散歩中にも 一般の家を眺めながら歩いてしまいます