アートセラミックのスタッフが、日々の業務や雑談を綴るブログです。
迷子犬の飼い主さんが見つかりました~ 迷いヌのチラシを作り終わったその日の夕方、警察の方から電話がありました やっぱり、町内の方でした 24日に、初めてお庭に出して、30秒くらい目を離したすきにいなくなってしまったそうで 初めてのお外が気持ちよくて、夢中になっているうちにお家から出てしまったんですね 私が保護したのが25日の夕方だったので一晩こしたんですね。 3ヶ月の子犬がよく耐えられました でも、無事、飼い主さんも見つかって 元気に帰っていきました めでたし、めでたし 今まで、捨て犬・迷い犬をみつけては 家につれて帰ってしまうワタクシ・・・ たしかに見つからなかったことを考えると・・・ でも、やっぱりほっとけません!! それに、今のところ、今まで保護したワンたち みんな、飼い主さん・里親さん見つかりました 家族はいっつも振り回されてますが(笑) 特に阿部さん!!ごめんね 阿部さん他犬事(他人事)ではありません!! マイクロチップを入れることに決めました
夕方の阿部散歩のときに 迷子の犬を見つけちゃいました 最近、近所でイノシシ目撃されていて 最初、ウリ坊(イノシシの赤ちゃん)かと思ったんです そしたら、ボストンテリアの子犬でした(笑) まわりに、飼い主さんらしき人もいないし もう5時近くて、日も沈んできてるし、 風邪も強くて、寒くて震えていたので保護しました。 最初、恐くて威嚇してたんですが 缶詰のお肉をあげたらなつきました(笑) 翌日、近所に聞きに行ったのですが 飼い主さんは見つからず・・・・ 捨て犬ではないと思うんですよね~ 子犬だし、ちゃんと太ってるし、綺麗だし お利口さんだし、珍しい毛色だし。 家から逃げ出しちゃった?だとしたら近所の子ですよね~ 子犬だからそんなに遠くまで行けないし・・・ とりあえず、飼い主さんが見つかるまで 我が家で保護することに~ 阿部さんは、ちっこい変な動きをする生き物に ビビッてます(笑) 阿部さんが、ストレスでハゲ犬になる前に 飼い主さん見つけなくては~
今日のお茶タイム~~~ きぬの清流 栃木の銘菓です 社長が新年会で鬼怒川温泉に行ってきたので そのお土産です 去年の日光そば祭りのとき、 きぬの清流を試食しまくった事 を思い出します いろーんな味があって、甘くてお茶にピッタリ 私はメープルシロップと木苺が1番好き あと、栗入り大納言も好き 甘いものは止められません
最近、鼻水が出ます。。。 早くも花粉症が始まってます 春が近づいてます 私にとっては憂鬱な春 恐怖の蝶たちが復活し、 花粉でぐずぐず。。。 でも、春はやっぱり気持ちいい 色んな場所でイベントもやっていて 皆、外出することが増えますよね ってことで、のぼりなんていかがですか?? 色鮮やかな昇華転写のぼりで たくさんの人の目を奪っちゃいましょう サンプルご希望の方はご連絡下さい
営業部長の阿部です。 最近のプレゼントラッシュにノリノリです ハイテンション過ぎて 昨日、爪から出血。 走りすぎました